アレンジを制する者は作曲を制す!について

ブログ「アレンジを制す者は作曲を制す!」へお越し頂き
ありがとうございます!

当ブログでは音楽制作に役立つ情報を記載しており、
主コンテンツは以下のカテゴリーになります。

音楽制作の心得
→管理人が考えるプロ音楽家として生きていく為に必要な考え方を書いています。
ワード:アレンジ・作曲・オリジナリティ等

アレンジの基本
→アレンジをする上で必須となる技術が中心です。
ワード:ドラム・ベース・ストリングス・シンセサイザーの仕組み等

アレンジ上達のコツ
→プロサウンドに近づける為の応用的な技術が中心です。
ワード:リアルなストリングス・ミックス・コード理論等

音源の使い方
→管理人が使っている機材の紹介と詳しい使い方について書いています。
ワード:Massive・kontakt等

作曲法
→普通の作曲方法やアレンジから見た作曲法が中心です。
ワード:メロ先詞先・チャーチモード・リフレイン等

※現在ブログは不定期更新となっておりますので
予めご了承下さいませ。


・序説

DTMが普及し誰でも音楽が作れるようになった時代で、
音楽を制作して生きていく事は簡単ではありません。

管理人は作曲――いわゆる「メロディーメイカー」ではなく、
作曲したものをブラッシュアップする「アレンジ」できる力が
音楽家として必要不可欠だと考えております。

そのことを詳しく記事にしておりますので、
初めてブログにお越しの方は
はじめに」からお読み頂ければと思います!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする